Facilities Introduction
設備紹介

本社工場
-Head Office Factory-

グラビア輪転印刷機
●7色機印刷(表6色、裏1色可)
●水性対応乾燥機を設置。
●静電印刷装置(6色)により、ハイライト部の転移が良好。
●印刷条件管理装置搭載により、張力・温度・速度の記憶、再現が可能。
●両面欠点検査装置及び静止画像装置を設置。
●工場内加湿装置設置。
SPEC
| 表面7色または表面6色+裏面1色/静電印刷6色可 |
| 適用紙一般紙・板紙 |
| 米坪量80g/㎡〜450g/㎡ |
| 紙幅600㎜〜1,200㎜ |
| ●EPC ●紙粉除去 ●静止画像・欠点検出装置 ●静電処理装置6ユニット ●加湿装置 |

押出しラミネート機
●No2ラミパート、共押出し、最大巻取径1,800mmまで可能。
●両面欠点検知機を設置。
SPEC -1号機タンデム押出しラミネート機-
| 適用紙一般紙・板紙 |
| 加工幅600㎜〜1,300㎜ |
| 巻き出し径600㎜〜1,800㎜ |
| 米坪量80g/㎡〜450g/㎡ |
| 樹脂塗工厚量10μ〜80μ |
| ●両面欠点検知機装置●コロナ処理装置●共押出しコンバイニング |
SPEC -2号機シングル押出しラミネート機-
| 適用紙一般紙・板紙 |
| 加工幅600㎜〜1,350㎜ |
| 巻き出し径500㎜〜1,600㎜ |
| 米坪量30g/㎡〜450g/㎡ |
| 樹脂塗工厚量10μ〜80μ |
| ●両面欠点検知機装置●コロナ処理装置●共押出しコンバイニング |


ワインダー
●両面欠点検知機(無地)設置。
●片面静止画像欠点検知機透過型(絵柄)設置。
●最大巻径2,200㎜まで可能(原紙・製品)。
●スリット幅最大2,500㎜、最小幅40㎜。
●連続15丁取可能。
●印刷条件管理装置搭載により、張力・温度・速度の記憶、再現が可能。
●金属探知機設置。
●紙粉除去設置。
SPEC -1号機-
| 原反幅範囲500㎜〜2,500㎜ |
| 最大原反径2,000㎜ |
| 最大製品径2,000㎜ |
| 坪量30g/㎡〜600g/㎡ |
| スリッター8丁取 |
| 最小スリット幅135㎜ |
| ●印刷物ラインスリットも可能●金属探知機設置、1200㎜幅まで |
SPEC -2号機-
| 原反幅範囲440㎜〜1,900㎜ |
| 最大原反径1,600㎜ |
| 最大製品径1,600㎜ |
| 坪量20g/㎡〜350g/㎡ |
| スリッター8丁取 |
| 最小スリット幅135㎜ |
| ●印刷物ラインスリットも可能●静止画像欠点検出装置●紙粉除去設置 |
SPEC -3号機-
| 原反幅範囲400㎜〜1,500㎜ |
| 最大原反径2,000㎜ |
| 最大製品径1,950㎜ |
| 坪量60g/㎡〜600g/㎡ |
| スリッター15丁取 |
| 最小スリット幅40㎜ |
| ●印刷物ラインスリットも可能 |
SPEC -7号機-
| 原反幅範囲400㎜〜1,600㎜ |
| 最大原反径2,200㎜ |
| 最大製品径2,200㎜ |
| 坪量50g/㎡〜700g/㎡ |
| スリッター15丁取 |
| 最小スリット幅60㎜ |
| ●印刷物ラインスリットも可能●紙粉除去設置 |
SPEC -8号機-
| 原反幅範囲500㎜〜1,700㎜ |
| 最大原反径2,300㎜ |
| 最大製品径2,300㎜ |
| 坪量50g/㎡〜700g/㎡ |
| スリッター15丁取 |
| 最小スリット幅50㎜ |
| ●印刷物ラインスリットも可能●両面欠点検知機装置 |

ボビンスリッター
●2軸巻スリッター機完備。
●紙・フィルム・不織布へのスリットが可能。
●米坪12g/㎡以上が可能。
●最小巻長10m対応。
SPEC -11号機2軸巻(紙・フィルム・不織布)-
| 最大原反幅1,600㎜ |
| 最大原反径1,300㎜ |
| 最大製品径1,100㎜(2軸の場合700㎜) |
| 坪量12g/㎡〜180g/㎡ |
| スリッター1~12丁取 |
| 最小スリット幅60㎜ |
| ●使用可能紙管径 3インチ |

本社工場所在地

第2工場
-Second Factory-


ロータリーダイカッター
SPEC -1号機-
| 原反最大幅 1,200㎜ |
| 巻取最大径 1,700㎜ |
| 加工スピード 25m/分 |
| 紙管 6インチ・9インチ |
SPEC -2号機-
| 原反最大幅 1,200㎜ |
| 巻取最大径 1,600㎜ |
| 加工スピード 25m/分 |
| 紙管 6インチ・12インチ |
SPEC -3号機-
| 原反最大幅 1,200㎜ |
| 巻取最大径 1,800㎜ |
| 加工スピード 25m/分 |
| 紙管 6インチ |
SPEC -スカイブ 各種-
| 原反幅 500㎜~1000㎜ |
| 巻取最大径 1,800㎜ |
| 加工スピード 30m/分 |
| 紙管 6インチ・9インチ |

パンチング(抜き機)
SPEC -1号機・2号機-
| 原反最大幅940㎜ |
| 巻取最大径1,200㎜ |
| ショット数~300ショット/分 |
| 紙管 3インチ・6インチ |
SPEC -3号機~6号機-
| 原反最大幅1200㎜ |
| 巻取最大径 1,600㎜ |
| ショット数~300ショット/分 |
| 紙管 6インチ |
成型機
SPEC -焼成トレープレス機-
| 製品形状楕円形 |
| 高さ25㎜~ |
| 加工速度40個/分 |
| PBTコーティング紙成型可能 |

第2工場所在地

第3工場
-Third Factory-

成型機
SPEC -紙容器成形機 各種-
| 製品口径Φ135㎜~ |
| 高さ40㎜~ |
| 加工速度40個/分 |
| PETコーティング紙成型可能 |
SPEC -断熱性紙コップ成形機 各種-
| 製品口径Φ72㎜~ |
| 高さ95㎜~ |
| 加工速度80個/分 |
| PEコーティング紙成型可能 |

第3工場所在地

今泉工場
-Imaizumi Factory-

グラビア輪転印刷機(2号機)
●8色機印刷
●巻径 MAX 1850㎜φ
●紙管 3・6・12インチ対応。
●水性対応乾燥機を設置。
●静電印刷装置(4色)により、ハイライト部の転移が良好。
●印刷条件管理装置搭載により、張力・温度・速度の記憶、再現が可能。
●両面欠点検査装置及び表面静止画像装置を設置。
●工場内加湿装置設置。(温・湿度管理)
SPEC
| 表面8色/静電印刷4色可 |
| 適用紙一般紙・板紙 |
| 米坪量100g/㎡〜450g/㎡ |
| 紙幅650㎜〜1,250㎜ |
| EPC ●紙粉除去 ●静止画像・欠点検出装置 ●静電処理装置4ユニット ●加湿装置 |

ワインダー(サーフェイス巻)
●最大巻径2,000㎜まで可能(原紙・製品)。
●スリット幅最大1,500㎜、最小幅40㎜。
●連続16丁取可能。
●紙管3・6・9・12インチ対応。
SPEC -5号機-
| 原反幅範囲400㎜〜1,500㎜ |
| 最大原反径2,000㎜ |
| 最大製品径2,000㎜ |
| 坪量60g/㎡〜600g/㎡ |
| スリッター16丁取 |
| 最小スリット幅40㎜ |
| ●印刷物ラインスリットも可能 |

今泉工場所在地

平判工場
-Hiraban Factory-

シートカッター
●「両面欠点検出機」を設置。
●印刷物へのラインスリットも可能。
●印刷物マークカット可能。
●フルシンクロカッターを装備。
SPEC -1号機フルシンクロカッター-
| 適用紙板紙・洋紙・印刷物 |
| 原反幅範囲500㎜〜1,280㎜ |
| 最大原反径2,300㎜ |
| 最大原反重量2,500㎏ |
| 米坪量100g/㎡〜700g/㎡ |
| 原反本数2本掛まで |
| 製品幅範囲500㎜〜1,280㎜ |
| 流れ幅範囲500㎜〜1,280㎜ |
| ●両面検知機設置・マークカット可 ●寸法精度は幅、流れの±0.2㎜以内 |
SPEC -2号機フルシンクロカッター-
| 適用紙板紙・洋紙・印刷物 |
| 原反幅範囲500㎜〜1,400㎜ |
| 最大原反径2,300㎜ |
| 最大原反重量3,000㎏ |
| 米坪量100g/㎡〜700g/㎡ |
| 原反本数2本掛まで |
| 製品幅範囲500㎜〜1,400㎜ |
| 流れ幅範囲500㎜〜1,340㎜ |
| ●両面検知機設置・マークカット可 ●寸法精度は幅、流れの±0.2㎜以内 ●金属探知機設置、1400㎜幅まで |

平判工場所在地

蒲原工場
-Kanbara Factory-
押出しラミネート機
●No2ラミパート、共押出し、最大巻取径1,600mmまで可能。
●両面欠点検知機を設置。
SPEC -3号機タンデム押出しラミネート機-
| 適用紙一般紙・板紙 |
| 加工幅600mm~1,400mm |
| 巻き出し径600mm~1,600mm |
| 米坪量200g/㎡~350g/㎡ |
| 樹脂塗工厚10μ~80μ |
| ●両面欠点検知機装置 ●コロナ処理装置 ●共押出しコンバイニング |

蒲原工場所在地

本社工場
-Head Office Factory-

グラビア輪転印刷機
●7色機印刷(表6色、裏1色可)
●水性対応乾燥機を設置。
●静電印刷装置(6色)により、
ハイライト部の転移が良好。
●印刷条件管理装置搭載により、
張力・温度・速度の記憶、再現が可能。
●両面欠点検査装置及び静止画像装置を
設置。
●工場内加湿装置設置。
SPEC
| 表面7色または表面6色+裏面1色 静電印刷6色可 |
| 適用紙一般紙・板紙 |
| 米坪量80g/㎡〜450g/㎡ |
| 紙幅600㎜〜1,200㎜ |
| ●EPC ●紙粉除去 ●静止画像・欠点検出装置 ●静電処理装置6ユニット ●加湿装置 |

押出しラミネート機
●No2ラミパート、共押出し、最大巻取
径1,800mmまで可能。
●両面欠点検知機を設置。
SPEC
-1号機タンデム押出しラミネート機-
| 適用紙一般紙・板紙 |
| 加工幅600㎜〜1,300㎜ |
| 巻き出し径600㎜〜1,800㎜ |
| 米坪量80g/㎡〜450g/㎡ |
| 樹脂塗工厚量10μ〜80μ |
| ●両面欠点検知機装置●コロナ処理装置●共押出しコンバイニング |
SPEC
-2号機シングル押出しラミネート機-
| 適用紙一般紙・板紙 |
| 加工幅600㎜〜1,350㎜ |
| 巻き出し径500㎜〜1,600㎜ |
| 米坪量30g/㎡〜450g/㎡ |
| 樹脂塗工厚量10μ〜80μ |
| ●両面欠点検知機装置●コロナ処理装置●共押出しコンバイニング |


ワインダー
●両面欠点検知機(無地)設置。
●片面静止画像欠点検知機透過型
(絵柄)設置。
●最大巻径2,200㎜まで可能
(原紙・製品)。
●スリット幅最大2,500㎜、最小幅40㎜。
●連続15丁取可能。
●印刷条件管理装置搭載により、張力
温度・速度の記憶、再現が可能。
●コロナ処理可能。
●金属探知機設置。
●紙粉除去設置。
SPEC -1号機-
| 原反幅範囲500㎜〜2,500㎜ |
| 最大原反径2,000㎜ |
| 最大製品径2,000㎜ |
| 坪量30g/㎡〜600g/㎡ |
| スリッター8丁取 |
| 最小スリット幅135㎜ |
| ●印刷物ラインスリットも可能●金属探知機設置、1200㎜幅まで |
SPEC -2号機-
| 原反幅範囲440㎜〜1,900㎜ |
| 最大原反径1,600㎜ |
| 最大製品径1,600㎜ |
| 坪量20g/㎡〜350g/㎡ |
| スリッター8丁取 |
| 最小スリット幅135㎜ |
| ●印刷物ラインスリットも可能●静止画像欠点検出装置●紙粉除去設置 |
SPEC -3号機-
| 原反幅範囲400㎜〜1,500㎜ |
| 最大原反径2,000㎜ |
| 最大製品径1,950㎜ |
| 坪量60g/㎡〜600g/㎡ |
| スリッター15丁取 |
| 最小スリット幅40㎜ |
| ●印刷物ラインスリットも可能 |
SPEC -7号機-
| 原反幅範囲400㎜〜1,600㎜ |
| 最大原反径2,200㎜ |
| 最大製品径2,200㎜ |
| 坪量50g/㎡〜700g/㎡ |
| スリッター15丁取 |
| 最小スリット幅60㎜ |
| ●印刷物ラインスリットも可能●紙粉除去設置 |
SPEC -8号機-
| 原反幅範囲500㎜〜1,700㎜ |
| 最大原反径2,300㎜ |
| 最大製品径2,300㎜ |
| 坪量50g/㎡〜700g/㎡ |
| スリッター15丁取 |
| 最小スリット幅50㎜ |
| ●印刷物ラインスリットも可能●両面欠点検知機装置 |

ボビンスリッター
●2軸巻スリッター機完備。
●紙・フィルム・不織布へのスリットが
可能。
●米坪12g/㎡以上が可能。
●最小巻長10m対応。
SPEC
-11号機2軸巻(紙・フィルム・不織布)-
| 最大原反幅1,600㎜ |
| 最大原反径1,300㎜ |
| 最大製品径1,100㎜(2軸の場合700㎜) |
| 坪量12g/㎡〜180g/㎡ |
| スリッター1~12丁取 |
| 最小スリット幅60㎜ |
| ●使用可能紙管径 3インチ |

本社工場所在地

第2工場
-Second Factory-


ロータリーダイカッター
SPEC -1号機-
| 原反最大幅 1,200㎜ |
| 巻取最大径 1,700㎜ |
| 加工スピード 25m/分 |
| 紙管 6インチ・9インチ |
SPEC -2号機-
| 原反最大幅 1,200㎜ |
| 巻取最大径 1,600㎜ |
| 加工スピード 25m/分 |
| 紙管 6インチ・12インチ |
SPEC -3号機-
| 原反最大幅 1,200㎜ |
| 巻取最大径 1,800㎜ |
| 加工スピード 25m/分 |
| 紙管 6インチ |
SPEC -スカイブ 各種-
| 原反幅 500㎜~1000㎜ |
| 巻取最大径 1,800㎜ |
| 加工スピード 30m/分 |
| 紙管 6インチ・9インチ |

パンチング(抜き機)
SPEC -1号機・2号機-
| 原反最大幅940㎜ |
| 巻取最大径1,200㎜ |
| ショット数~300ショット/分 |
| 紙管 3インチ・6インチ |
SPEC -3号機~6号機-
| 原反最大幅1200㎜ |
| 巻取最大径 1,600㎜ |
| ショット数~300ショット/分 |
| 紙管 6インチ |
成型機
SPEC -焼成トレープレス機-
| 製品形状楕円形 |
| 高さ25㎜~ |
| 加工速度40個/分 |
| PBTコーティング紙成型可能 |

第2工場所在地

第3工場
-Third Factory-

成型機
SPEC -紙容器成形機 各種-
| 製品口径Φ135㎜~ |
| 高さ40㎜~ |
| 加工速度40個/分 |
| PETコーティング紙成型可能 |
SPEC
-断熱性紙コップ成形機 各種-
| 製品口径Φ72㎜~ |
| 高さ95㎜~ |
| 加工速度80個/分 |
| PEコーティング紙成型可能 |

第3工場所在地

今泉工場
-Imaizumi Factory-

グラビア輪転印刷機(2号機)
●8色機印刷
●巻径 MAX 1850㎜φ
●紙管 3・6・12インチ対応。
●水性対応乾燥機を設置。
●静電印刷装置(4色)により、ハイライト
部の転移が良好。
●印刷条件管理装置搭載により、張力
温度・速度の記憶、再現が可能。
●両面欠点検査装置及び表面静止画像装置
を設置。
●工場内加湿装置設置。(温・湿度管理)
SPEC
| 表面8色/静電印刷4色可 |
| 適用紙一般紙・板紙 |
| 米坪量100g/㎡〜450g/㎡ |
| 紙幅650㎜〜1,250㎜ |
| EPC ●紙粉除去 ●静止画像・欠点検出装置 ●静電処理装置4ユニット ●加湿装置 |

ワインダー(サーフェイス巻)
●最大巻径2,000㎜まで可能(原紙・製品)。
●スリット幅最大1,500㎜、最小幅40㎜。
●連続16丁取可能。
●紙管3・6・9・12インチ対応。
SPEC -5号機-
| 原反幅範囲400㎜〜1,500㎜ |
| 最大原反径2,000㎜ |
| 最大製品径2,000㎜ |
| 坪量60g/㎡〜600g/㎡ |
| スリッター16丁取 |
| 最小スリット幅40㎜ |
| ●印刷物ラインスリットも可能 |

今泉工場所在地

平判工場
-Hiraban Factory-

シートカッター
●「両面欠点検出機」を設置。
●印刷物へのラインスリットも可能。
●印刷物マークカット可能。
●フルシンクロカッターを装備。
SPEC -1号機フルシンクロカッター-
| 適用紙板紙・洋紙・印刷物 |
| 原反幅範囲500㎜〜1,280㎜ |
| 最大原反径2,300㎜ |
| 最大原反重量2,500㎏ |
| 米坪量100g/㎡〜700g/㎡ |
| 原反本数2本掛まで |
| 製品幅範囲500㎜〜1,280㎜ |
| 流れ幅範囲500㎜〜1,280㎜ |
| ●両面検知機設置・マークカット可 ●寸法精度は幅、流れの±0.2㎜以内 |
SPEC -2号機フルシンクロカッター-
| 適用紙板紙・洋紙・印刷物 |
| 原反幅範囲500㎜〜1,400㎜ |
| 最大原反径2,300㎜ |
| 最大原反重量3,000㎏ |
| 米坪量100g/㎡〜700g/㎡ |
| 原反本数2本掛まで |
| 製品幅範囲500㎜〜1,400㎜ |
| 流れ幅範囲500㎜〜1,340㎜ |
| ●両面検知機設置・マークカット可 ●寸法精度は幅、流れの±0.2㎜以内 ●金属探知機設置、1400㎜幅まで |

平判工場所在地

蒲原工場
-Kanbara Factory-
押出しラミネート機
●No2ラミパート、共押出し、最大巻取径1,600mmまで可能。
●両面欠点検知機を設置。
SPEC -3号機タンデム押出しラミネート機-
| 適用紙一般紙・板紙 |
| 加工幅600mm~1,400mm |
| 巻き出し径600mm~1,600mm |
| 米坪量200g/㎡~350g/㎡ |
| 樹脂塗工厚10μ~80μ |
| ●両面欠点検知機装置 ●コロナ処理装置 ●共押出しコンバイニング |

